ご利用事例/こだわりのキャラクターは、96件もの提案から厳選することで誕生。日本最大級のクリエイターネットワークが最適なパートナーとの出会いを支える

ランサーズ活用前に感じていた課題
新キャラクターを作成したい。
自社にはイラストを描けるスタッフがいないものの、複数のデザイン案の中から選びたかった。
親しみやすいキャラクターを作成できる人を探したい。
顧客と直接相対する大切なキャラクター。不動産購入のとっつきづらさを払拭するイラストを描いてほしかった。
キャラクターを他の用途にも展開したい。
キャラクターデザインだけでなく、サービス説明とサイトメンテナンス時に使うイラストも必要だった。
ランサーズでこう解決!
公募することで、多くのキャラクター案を集める。
コンペを開催することで、多くのクリエイターから96件もの提案を集めることができた。
作品を見て選ぶことで、自社が求めるクリエイターを選びぬく。
プロ・アマチュア、年齢問わず様々な人の作品を見ることで、キャラクターイメージが明確になった。
目的に合ったイラストが描ける人材を選んで発注。
用途ごとに最適な人材を選んで発注することで、納得の成果物を得られた。
ランサーズを活用した企業様の声
想定外の提案の多さに、急きょ本社スタッフを巻き込んで選定にあたった。
システム開発部 井上さん
チャットで質問に答えるだけで希望の物件を紹介してもらえるサービスにおいて、顧客と相対する案内役のキャラクターが必要になりました。
しかし、イラスト作成ができるスタッフはいません。そんな状況で思いついたのがランサーズでのデザインコンペだったそうです。
「ランサーズはクリエイターが多く集まるサイトとして知っていました。複数の方の作品を見れるだろうと思って、半分お試しの気持ちで使ってみたんです」と担当の井上さんがお話しくださいました。
ランサーズのコンペは、公募で集めた作品の中から、最も気に入ったものを納品してもらえます。
コンペの結果については、「想像を上回る、100件近いご提案をいただけました。一人ではとても選べないと思い、同僚たちに投票してもらいました」というほどのデザイン提案が集まりました。
実際の作品を見て選ぶことで、曖昧だったキャラクターイメージが明確に。
人事部 今田さん
物件購入はライフスタイルを決める大きな決断であり、人生で一二を争う高い買い物です。顧客の心に寄り添ったサポートをするためにも、多くの人に愛されるキャラクターが必要と考えていたのだそうです。
とはいえ、イラストを描ける人がおらず、キャラクター作成も初めてという状況で、具体的なイメージは持てていなかったと聞きます。
イメージがはっきりしたのは、プロ・アマチュア、年齢や性別を問わず多くのクリエイターの作品を目の当たりにしたとき。20-30代の若いフリーランスだけでなく、企業に勤めている人や、50-60代の方からも提案があったのだそうです。井上さんは「様々な方の作品から選ぶという過程によって、イメージが明確になったんです」と当時を振り返ります。
作品選定に立ち会った今田さんは、「会社としてどんなキャラクターが欲しいのか、本社にいる12名の女性スタッフも積極的に意見を出して選ぶことができました」と話します。
コンペで作成したキャラクター
目的に合った発注相手を、その都度探すことができる。
不動産物件検索サイト内に掲載された説明イラスト
親しみを持ってもらえるキャラクターづくりはできましたが、このキャラクターを使ったイラストも用意する必要がありました。サービス説明のためのイラストと、サイトメンテナンス時に掲載するイラストです。
前者は物件内見や事務所で契約書を交わすシーンが含まれるため、建物や室内を描く画力が必要。対して後者は、細部の表現よりもキャラクターの雰囲気をうまく掴んでくれるかどうかが重要でした。
得意とするイラストはクリエイターによって様々です。用途によってこだわりたいポイントが異なるため、それぞれ最適と思う人を探したのだそう。
「タイプの違うイラストを得られるのも、様々な属性のクリエイターがいらっしゃるからこそ」と語る井上さんは、大規模なクリエイターネットワークが持つ、目的に応じて必要な相手を選べるというメリットをフル活用していました。